nuloの日日是好日

今日の一言

トイレが詰まった

f:id:nulo:20211127165437j:plain

今朝、数日ほど便秘気味だった母が
ビックリするくらい大量のウ○チをした(汗)
そのせいか トイレの水を流すとゴボゴボっと音がした。

その後 私がトイレに入って水を流すと
便器に水が貯まったままで流れていかない。

 

つまってる?
トイレが詰まった??
が、暫くすると少しずつ水は引いていく。

 

母の大量ウ○チが詰まったのか?
何度も水を流してみたけど
やはり5分程しないと水が引かない。
(詰まってる状態で水を何度も流してはいけない
 と後で知った。
 排水溝に貯まった水が逆流し、
 便器から溢れ出る恐れがあるらしい☆)


早急に業者さんを呼ぶべきか?
修理代いくらかかる?
いや、その前に対処法をネット検索だ!


調べてみると、こういう症状は
間違いなく 大量のウ○チかトイレットペーパーが
原因で詰まっているらしい。
…うん、そのどちらも当てはまるな。

そこで、お湯で直すという方法があった。
詰まりの元を温水でふやかしたり溶かすと
流れやすくなって、排水管の奥へと
押し出してくれると言うのだ。

 

ここで大事なのはお湯の温度。
適温は50度ぐらい。
便器は陶器で出来てるので
熱湯では ひび割れや破損の可能性が高い為、
便器を傷めず安全な温度が50度なんだそうな。

 

早速、便器廻りにビニールを敷き
(水漏れした時のため)
万が一に備え、ビニール手袋もし、
お湯も用意したので開始することに。

 

まずはウォッシュレットの電源を切る。
次にトイレの止水栓を閉める。

止水栓はハンドル式、ドライバー式、うちねじ式
3種類があり、我家はドライバー式だった。
トイレが古いと止水栓が固くて廻りにくいけど、
我家は数年前に工事したばかりなので
100均のドライバーで簡単に回せた。

※こちらの動画を参照ください



便器内の水は出来るだけ少ない方が 
お湯を流した時に詰まりの元に届きやすいので
灯油ポンプ等でバケツに汲み取った方が良いけど、
我家は、ある程度時間がたてば水が引いていたので
汲み取る程ではないな、と、そのまま決行した。

 

直接お湯を詰まりに当てたいので
高い所からゆっくり流したかったけど、
非力な私ではバケツが重くて持ち上がらず、
便器のフチから流したら床がビショビショになった。
ビニールを敷いておいて正解だった。


ところで、バケツのお湯は どれくらい入れるんだ?
まずは1杯入れたあと、色々とサイトを見ると、
数杯入れてる動画があったので追加で2杯入れ、
詰まりが溶けるまで1時間待った。


詰まったウ○チが溶けたのを確認するには
上から見ただけでは分からないので、
この状態で止水栓を開けてレバーを引くと
多量の水が流れてトイレが水びたしになる危険性大なので、
試しにバケツで少しづつ水を流し、
水位が上がらずスムーズに流れるのを
確認しなくてはいけない。
でも、お湯を入れてる時、全く水がたまらなかったので、
最初の1杯を入れる前に 既にウ○チが溶けたのかな?
と、バケツで試すのは省き、
1時間後に 止水栓を緩め、恐る恐るゆっくりレバー回すと
詰まることなくドンドン水が流れていった!


直った!
ありがとぉ!!!

 

ネットって本当に便利だ。
もし この対処法を知らなかったら
業者さん呼んでも すぐ来てくれるとも限らず
トイレ使えなくて困っちゃうし、
こんな簡単な処理なのに修理代払わなきゃいけなかった。
本当にネットは ありがたい。

詰まりも直ったのでトイレで用を足そうとしたら、
便座の電源 切ってたことを忘れてて、
お尻があまりにも冷たくて飛び上がった。
もし冬にお湯を使って詰まりを直す人は、
最後にウォッシュレットの電源入れることを
絶対忘れないよう気をつけてください。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 
愚痴・ボヤキ日記ランキング